スポンサーサイト
Posted by いわっさん on
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ご訪問、ありがとうございます。よろしければボチって下さい!(^O^)/
いやあ~~~
大変ご沙汰しております。
やっと、PCに向かう気力と時間ができました。
FBでつながっている方には、少しは発信できたのですがこちらはなかなか・・・。
佐渡で完走以来ですから、3か月も経ってしまったのですね。
仕事も少しだけ落ち着いて、10月くらいから練習時間もできてきました。
それで、やっと前を向いて発信できるようになりました。
ご心配をおかけしましたが、病気やケガもなく元気いっぱいです。
では、近況のご報告を
佐渡大会が終わってからは、トライアスロンの審判業務を2件、フルマラソン(サブ4)を1本走ってきました。
そして、昨日と本日は 脳トレ!!
ITUのトライアスロンルールや大会運営するための勉強です。
東京オリンピックに「何等かの形で関わりたい」との気持ちで受講をしてきました。
合否は・・・ いつごろ発表なのか??
まあ、気長に連絡を待ちます。
さらに、来シーズンのバラモンキングをエントリー!
そして、カーフマン南関東大会をエントリー!
トライアスロンにアスリートとしても、マーシャルとしても上を目指して積上げていきたいと思います。
では、本日はこの辺で。。
この2日間で全国の審判仲間も増え元気をいただきました。
本日の積上げ
脳トレ(ITU L1講習会) 2日間(15時間)
スイム 1000
ご拝読、ありがとうございました。こちらでも、多くのトライアスリートと出会えます!